- CONTEST NOMINATION -
第3回 関西SDGsユースアクション2021 グッドアクション選定作品
各応募者の熱い想いを込めた応募資料や動画を見ることができます。
各部門名をクリックしてご覧ください。
グッドアクション一覧
小学生の部(2)
作品名 | 所属 | 名前(チーム名) | |
No.1 | みんなで街をきれいにしよう。 Love town |
堺市立新湊小学校 6年生 | 平井 恒成さん |
No.2 | 海を笑顔に! 〜海からプラスチックゴミをゼロにする挑戦 |
鳥取市立稲葉山小学校 6年生 NICO Claft | 森田 笑さん |
中学生の部(3)
作品名 | 所属 | 名前(チーム名) | |
No.1 | きょうかしょ」にジェンダーロゴを! | 大阪桐蔭中学校 2年生 | TASKM |
No.2 | 副担任マッチングアプリ | 神戸国際中学校 3年生 | Team KIS |
No.3 | 簡単なハンドサインで子どもたちの命を救う | 神戸市立御影中学校 2年生 | 大CHANとゆかいな仲間たち |
高校生の部(4)
作品名 | 所属 | 名前(チーム名) | |
No.1 | リボンのバッジで目指す自己表現ができる高校づくり | 関西創価高等学校 2年生 | リボンバッジプロジェクトチーム |
No.2 | シロバナタンポポの活用 ~白い花のコーヒー~ | 京都府立桂高等学校 3年生 | シロバナタンポポ班 |
No.3 | 寺社を守ろうプロジェクト 〜高校生発地域イノベーション〜 |
兵庫県立神戸商業高等学校 3年生 | 寺社を守ろうプロジェクトチーム |
No.4 | T-challengeで、広がる、つながる | 四天王寺高等学校 1年生 | MeISoU |
大学生・専門学校生の部(4)
作品名 | 所属 | 名前(チーム名) | |
No.1 | No Charity but a Chance! ~AIアノテーションによる障がい者の雇用機会の創出~ |
摂南大学 2,3年生 | 摂南大学経営学部 塚田ゼミ |
No.2 | ちょっとリッチな海老芋ポタージュで皆を笑顔に 〜廃棄野菜で食品ロス問題と工賃問題を解決〜 |
関西大学商学部 3年生 横山ゼミ | 食の魔女チーム |
No.3 | 関大生が本気で廃棄衣料問題に取り組んでみたら、衣に魔法をかけてしもた! ~6つのSDGsにアプローチ~ |
関西大学商学部 3年生 横山ゼミ | 衣の魔女 |
No.4 | みんなで創るYouTubeチャンネル 「This is who I am!」 〜バイアスにさよなら!動画で発信する自分らしさ〜 |
関西大学 2年生 | 中原 文佳さん |
学生サポート機関の部(3)
作品名 | 所属 | |
No.1 | SDGsプログラム | 大阪桐蔭中学校・高等学校 |
No.2 | 人形劇で伝えるSDGs | 兵庫県立伊川谷高等学校 ボランティア部 |
No.3 | 和歌⼭県⽴⽥辺中学校とアドベンチャーワールドの共同学習 「⼈と動物との未来〜私たちにできること〜」 |
アドベンチャーワールド |
小学生の部
中学生の部
高校生の部
大学生・専門学校生の部
-
グッドアクションNo.1
No Charity but a Chance!
~AIアノテーションによる障がい者の雇用機会の創出~摂南大学 2,3年生
摂南大学経営学部 塚田ゼミ
-
グッドアクションNo.2
ちょっとリッチな海老芋ポタージュで皆を笑顔に
〜廃棄野菜で食品ロス問題と工賃問題を解決〜関西大学商学部 3年生 横山ゼミ
食の魔女チーム
-
グッドアクションNo.3
関大生が本気で廃棄衣料問題に取り組んでみたら、衣に魔法をかけてしもた!
~6つのSDGsにアプローチ~関西大学商学部 3年生 横山ゼミ
衣の魔女
-
グッドアクションNo.4
みんなで創るYouTubeチャンネル
「This is who I am!」
〜バイアスにさよなら!動画で発信する自分らしさ〜関西大学 2年生
中原 文佳さん