- EVENT DETAIL -

第3回 関西SDGsユースアクション2021

- このイベントは終了致しました。 -

主催者挨拶

  • 関西SDGsプラットフォーム顧問
    (関西・大阪21世紀協会 顧問)
    堀井 良殷

    関西にある伝統的な「三方良し」の考え方はSDGsの精神にも通じます。持続可能な未来へ、「関西SDGsプラットフォーム」は関西でSDGs達成に向けて努力していますが、それにはこれからの社会の中心となる若い皆様の参加が不可欠です。今回で3回目の開催となる本イベントが、若い皆様にとってSDGsを知り、考え、アクションを起こすきっかけとなれば幸いです。最後に、本イベントにご協力ご協賛いただいた多くの団体・企業の皆様に御礼を申し上げます。

  • 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
    代表理事・事務総長
    石毛 博行

    2025年大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、SDGs達成に貢献することをめざしています。皆さんのアイデアや創造力が、SDGsが達成された未来社会を創ります。本イベントには、今回から当協会が実施する教育プログラム事業も連携します。本イベントが、同じゴールを目指す仲間と出会える場となることを願っています。
    結びに、本イベントに協賛、協力いただきました各位に心より感謝申し上げます。